2013.5.21 オオハンミョウモドキ

昨日は、新潟県松之山方面に採集に出かけた。目的は水生昆虫で、曇りの予報が晴れに転じて現地に着くとけっこうなハイテンションで池を掬い始めた。メススジゲンゴロウやら、ゴマフトビケラやら採りたいと思っていた昆虫のそれなりの収穫があった。池に雪解け水が入り込む細い沢があり、そこではいつかは見たいと思っていたトワダカワゲラの幼虫が見つかりさらに盛り上がった。そんな場所で地面に置いたザックに眼をやると、なにやらゴミムシらしき甲虫が這っているのが眼に入った。捕まえて見ると「これ、ハンミョウモドキ?」と、そこまではわかったが種名まではわからなかった。今日になって種名を調べるとオオハンミョウモドキであることがわかった。採集した現場の落ち葉を持ち帰り、発見状況を再現して撮影をしたが、拡大してみると、一見渋い銅色の体色にブルーの点刻を散りばめた背面はとても美しい体色であった。



Comment

Post a Comment

Name
Mail
URL
Comment