このサイトをご覧頂くにはFlash Playerが必要です。 またJavaScriptを有効にしてください。
今回の企画展では、田んぼと昆虫の関係性を紹介するパネルがある。そこで、畦という環境の重要性についてゲンゴロウなどの蛹化の場所であったり、タイコウチ、ミズカマキリの産卵場所であることを写真を通して紹介したいと考えていた。畦でのゲンゴロウの蛹は、昨年なんとか撮ってはいたが、タイコウチ、ミズカマキリの産卵は今年の課題であった。夜の田んぼを巡回したところで撮れるものでもなく、いわゆるプラ船に田んぼのセットをつくり、ようやくそれらしいシーンを撮影することができた。