2016.6. 1 スギドクガの幼虫 探していたがなかなか見つからないイモムシ… 

comments (0)▲top

2016.6. 8 オニグモの交接 蒸し暑い気候となり、ライトトラップの最高… 

comments (0)▲top

2016.6. 9 シブイロカヤキリ 生き物大好き、観察大好きという仲間たちが… 

comments (0)▲top

2016.6.12 上田市 謎のヤガ幼虫 蛾類大好き御一行で、長野県上田市に向かっ… 

comments (0)▲top

2016.6.14 ジョナスキシタバ幼虫 沼田市の山中、根利方面にライトトラップに… 

comments (0)▲top

2016.6.14 コケオニグモ発見! 根利でのライトトラップ中、さらに散策を続… 

comments (0)▲top

2016.6.17 ツマジロエダシャクの幼虫 学校団体が連日訪れて、にぎやかな平日のぐ… 

comments (0)▲top

2016.6.19 昼のコケオニグモ 14日に見つけたコケオニグモの様子を、昼… 

comments (0)▲top

2016.6.26 ケヤキナメクジハバチの幼虫 憧れのイシダシャチホコ幼虫でも見つからな… 

comments (0)▲top